オタクという幸福度

オタクというと根暗とか気持ち悪いとか思う人もいるかと思いますが、でもオタクの皆さんはあまり気にしてません。

ただオタクの悩みは彼女ができないという悩みだと思ってます。

彼女ができないからアイドルオタクになったりアニメオタクになったりと必死だと思います。

私も以前はアイドルオタクをやってました。

アイドルの握手会に行けばアイドルと握手できる。

アイドルと握手すると興奮度はMAXに達すると思います。

それだけで一般人から見たら気持ち悪いと思われるかもしれませんが、でもそれでも気にしないのが本当のオタクです。

私自身以前オタク友達がものすごくたくさんいました。

でもみんなそれぞれの進路に向かってアイドルオタクを卒業してしまう人が多くて淋しくなりました。

人それぞれ将来のこともあるし勉強や仕事もあるし、いつまでもオタク活動ができなくなってきてしまいます。

そういう人を脱ヲタと言ったりしますが、私は金欠で脱ヲタをしました。

金欠になった状態でほとんどお金がなくなってしまったので今まで買ったアイドルグッツをほとんど売りました。

結論を言ってしまうとアイドルオタクをやっているときものすごく幸せでした。

今でもアイドルオタクをやりたいと思うことがありますが、お金がもうありません。

でも私は今現在エイベックスの一つのアイドルグループのCDだけ買ったりしています。

それはオタクと言うより私は音楽鑑賞として買ってます。

もちろんYouTubeも見てます。

そのアイドルのイベントやコンサートには一度も行ったことがありません。

でも私はそのアイドルはアイドル視点で見るんではなくアーティスト視点で見てます。

音楽を楽しむためのアイドルでありオタクではないけどそれでも楽しいです。

私は新品ではCDを買わないのでBOOKOFFか駿河屋を常にチェックして購入しています。

それが今の自分のアイデンティティだと思ってます。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です