誰かのせいにしてもいいと思う

私自身子供の頃からものすごく虐められていました。

ものすごく辛くて学校に行きたくありませんでした。

でも何故か私は登校拒否はしませんでした。

なぜ登校拒否をしなかったかというと、もっと虐められると思うからです。

私自身学校で相当ストレスを溜め込んでも苦しい中ずっと学校にほとんど休まず行きました。

私は登校拒否という選択肢を考えなかったということは今考えると不思議でなりません。

私自身心の病気は子供の頃からあったと思ってもいいと思ってます。

私がもし子供の頃いじめに会わなければ大人になって精神科に行くことはないと思ってます。

ここで本題に入りますが、誰かのせいにしてもいいと思うことによって私にとって苦しい生き方を緩和することができるのです。

人のせいにするなという言葉は私は大嫌いです。

世界でも国会でも芸能界でも様々なところで絶対に人のせいにしています。

だからこそ、私は人のせいにするなと言う言葉に疑問を感じます。

私は人のせいにすることによって今自分自身が生きていかれると思うのです。

もし全部自分が悪いと思う考え方を思ってしまっていれば、私自身生きてないと思ってます。

私は思ったことをすぐ口にします。

私はそれでもいいと思ってます。

ただ私はイジメは絶対に許さないと思ってます。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です